フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。競技主査 新家です。
水谷様、樺澤様 貴重なご意見をいただきありがとうございました。
1.ピンカットについては、59回大会と同様に競技中に行うことにします。
2.製品公差を±0.03とします。測定箇所は現行どおりの予定。
他の意見があれば、お願いします。
フォーラムでの議論により、効率的に選手指導に向けた情報が得られると考えています。活発な議論をお願い致します。
新家競技主査
キーマスター高橋 様
回答ありがとうございました。新家です。1.①は検討事項です。
②制限は考えておりません。各社の管理で良いかと思います。今大会でもチェックが難しい面がありました。
③ピンカットは練習時間などで調整するは難しいですかね。2.そうですね。今年の課題の結果では0.03からバラツキます。
今はユニマイクロメータでの測定を想定しています。ピンカットは準備しておいた方がベターですかね。
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。新家です。
脱磁器の存在を失念しておりました。全社かはまだわかりませんがピンカット機の設置場所は必須ですね。
貴重な意見をありがとうございました。新家競技主査
キーマスターお世話になっております。競技主査 新家です。
競技課題2-1の得点結果と提出時間をグラフにしましたので参考資料として提示します。青が点数、赤が時間です。
下記よりご確認お願い致します。
http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2022/01/59回技能五輪プラ型総評参考資料追加.pdf
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。競技主査 新家です。
意見集の回答について補足します。
60回大会に向けての検討事項は決定ではありません。参考として捉えてください。
時間短縮などは皆様と議論して決定していきますのでご理解のほど、宜しくお願い致します。
新家競技主査
キーマスター第59回反省会の案内について
15時から16時まで分科会にて報告がありますのでご協力をお願いします。
案内を下記に掲示します。
http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2022/01/プラ型職種反省会案内資料.pdf
- この返信は3年、 9ヶ月前に
新家競技主査が編集しました。
新家競技主査
キーマスター59大会の総評を掲示します。
下記からご確認お願い致します。
http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2022/01/59回技能五輪プラ型総評.pdf
新家競技主査
キーマスター競技会場であった大田区産業プラザPIOについては東京都と大田区との打ち合わせができていなく、会場の使用時間が9時から21時までの制限が課せられていました。東京都に根気よく説明した結果、定時以外の使用を大田区に認めていただくことができました。よって、開場時間や搬入出などご迷惑をお掛けすることになりましたが、皆さまのご協力の下、無事大会を終えられたことに感謝しております。
東京都もオリンピック開催で大きな負担があったと想像できます。よってWeb中継は充実したものにすることができませんでした。今後はこのようなことが無いように努めていきますのでご容赦のほど、宜しくお願い致します。競技主査 新家
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。
競技主査 新家です。採点用の図面をアップロードしました。
下記よりダウンロードしてください。http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2021/12/競技課題2_公開図面59回大会.pdf
新家競技主査
キーマスター競技主査 新家です。
作業態度、安全、その他についての減点は以下のとおりです。
1.競技課題1における保存名称の間違い 0.5減点
2.競技課題2における表題欄や製図上の記入方法の不備 0.5減点
機械加工、仕上げ加工、射出成形競技における減点はありません。
以上 よろしくお願いいたします。
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。
競技主査 新家です。上記のUSBデータをアップロードしました。
USBに保存して表題欄の編集ができるか確認お願い致します。http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2021/11/【2020版】USBデータ.zip
- この返信は3年、 11ヶ月前に
新家競技主査が編集しました。
新家競技主査
キーマスター上記について競技委員合議中は図面を裏返して図面確認をしないように指導してください。
あくまで図面確認は15分です。質問内容によって回答が必要とした場合は図面を表にして説明します。その際はメモをしても構いません。
説明が終わり次第、裏返すように指導してください。アナウンスも行います。以上 よろしくお願いいたします。
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。
競技主査 新家です。金型測定手順の補足資料を掲示しました。
下記からご確認お願い致します。
http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2021/10/金型測定手順1007.pdf
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。
競技主査 新家です。競技課題2の当日課題候補となる4課題を下記のとおり報告します。
D社提案 ショベルカー
H社提案 消防車
L社提案 ダンプカーB
Q社提案 ヘリコプター以上 4課題となります。
よろしくお願いいたします。
新家競技主査
キーマスターお世話になっております。
競技主査 新家です。射出成型機(HMX7CN3)の初期条件を掲示しました。
下記の通り、手順を転載しますので宜しくお願い致します。http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2021/04/HMX7CN3.zip
USBを使った成形条件呼び出し手順
1.データを解凍する
2.空のUSBへ解凍したデータを入れる
3.成形機にUSBを挿入する
4.成形機の条件メモリボタンから外部メディアを選択
5.呼び出し⇒実行をする
※USBは必ず他のデータが入っていないものを使用ください。成形機がデータ読み取りできません。
※ファイル名のHMX7CN3の名前も変更しないでください。データが読み取りできません。
以上の手順でデフォルトを詳細までコピーができます。- この返信は3年、 9ヶ月前に
- 投稿者投稿
