新家競技主査

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全183件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 新家競技主査
    キーマスター

    仕上用

    新家競技主査
    キーマスター

    富士電機エフテック 伊藤様に代わり掲示します。

    富士電機エフテック 伊藤様に代わり掲示します。

    新家競技主査
    キーマスター

    お世話になっております。新家です。

    2025年6月中旬から下旬で実施を検討しております。
    場所はポリテクセンター福島です。
    6台あるため2人で1台を保守する予定です。

    とりあえず、情報共有させていただきます。
    よろしくお願いします。

    新家競技主査
    キーマスター

    お世話になっております。新家です。

    各社の現状を把握したいため、コンパレータスタンド、定盤、磨き用ジグの状態がわかるように作業台を含めた状態で写真をフォーラムに投稿してください。
    大きさがわかるようにスケールをおいていただくと助かります。

    各社の状況を踏まえて、持参工具一覧の修正が必要かを判断します。今年度からは企業様に持参工具点検をお願いすることになっていることを考慮して明確にしておきたいと考えております。
    ご協力をお願いします。
    投稿がうまくいかない場合は新家が代替しますのでメールにて送付して下さい。
    よろしくお願いします。

    新家競技主査
    キーマスター

    関係各位 お世話になっております。新家です。

    経緯について追記します。大会前のエツキによるメンテナンス内容について共有するため資料をもらいました。その際にエツキからJEEDの指導員向けに研修を実施していること、参加企業向けに講習できることを聞いております。

    各社ごとにエツキに実施してもらえばいいと思いますが、第三者機関として職業大で企画できれば皆様が参加しやすいか(予算面)と考え、先ずは人数と日程を調整したく連絡した次第です。
    プラスチック金型職種は立ち上げから参加企業間で不利益がないように情報の共有化に努めてきていることも理由のひとつです。
    よって、フライス盤職種などに同様なものを求めないようにしてもらえると助かります。主査により対応が異なるのでご配慮いただけると助かります。
    宜しくお願い致します。

    追記 資料を展開しているので参加しなくてもメンテナンスができるので無理しないようにお願い致します。

    返信先: 成型順について(ご相談) #3070
    新家競技主査
    キーマスター

    高本競技委員

    お世話になっております。新家です。
    連続配置でよいと思います。
    初期設定に戻すので問題ないでしょう。

    企業競技委員の見解はいかがでしょうか。

    返信先: 成型順について(ご相談) #3069
    新家競技主査
    キーマスター

    高本競技委員

    お世話になっております。新家です。
    連続配置でよいと思います。
    初期設定に戻すので問題ないでしょう。

    企業競技委員の見解はいかがでしょうか。

    新家競技主査
    キーマスター

    お世話になっております。新家です。
    ご意見をいただきありがとうございました。

    ・成形トライ用金型を持参でお願いします。

    ・機械精度点検と同じイメージで問題ありません。温度計など可

    あくまで競技時間外という判断でお願いします。

    よろしくお願いします。

    返信先: 補佐員協力依頼について #2932
    新家競技主査
    キーマスター

    参加企業 各位

    お世話になっております。新家です。
    補佐員の協力期間について問い合わせが何件かあるため
    こちらに回答します。

    競技時間の短縮が目的のひとつであるため1年でも問題ありません。
    継続して補佐員協力ができる方はいずれ競技委員として協力してほしい
    旨があったため記載した次第です。

    企業様の人員確保が難しくなっている状況がありますが、当組織(JEED)においても人材不足のため、競技委員、補佐員の減を求められております。

    参加企業、競技委員で協力して少しでも効率良く大会を運営できればと考えておりますので何卒、ご理解とご協力をお願いします。

    返信先: コンプレッサーサブタンクについて #2914
    新家競技主査
    キーマスター

    お世話になっております。競技主査 新家です。

    新規に購入する他にサブタンクを準備する選択肢があってもよいと考えます。
    工具一覧の若干に含めた形で認めます。

    4月5日(金)の競技委員会決定事項の通知にて備考欄にサブタンクを追記して提示したいと考えておりますのでよろしくお願いします。

    競技が変わって4年目を迎えますので新規の工具などは認めない方向で考えております。選手の技能向上でカバーできるようにご指導のほど、よろしくお願いします。

    返信先: 金型及びピン磨き用治具について #2906
    新家競技主査
    キーマスター

    お世話になっております。新家です。

    申請があった「マグネット付回転台」ですが金型及びピン磨き用治具のひとつとして認めます。
    よろしくお願いします。

    新家競技主査
    キーマスター

    参加企業各位 

    お世話になっております。新家です。

    議事録を掲示します。

    ご確認お願いします。

    2023.12.20 議事録 第61回技能五輪全国大会反省会

    パスワードは中央協会の略称6小文字

    新家競技主査
    キーマスター

    参加企業 各位
    お世話になっております。新家です。

    反省会へのご協力ありがとうございました。

    最終的にまとめたものを掲示します。
    ご確認お願いします。

    【反省会後公開】プラ型職種-第61回大会-振り返り意見まとめ231221

    返信先: 反省会総評について #2828
    新家競技主査
    キーマスター

    安藤様
    コメントをありがとうございました。
    そのように修正します。
    新家

    返信先: 反省会総評について #2821
    新家競技主査
    キーマスター

    62回からは難しいです。中央協会と厚労省課長補佐でAstemoに先日再度借用願いに行っております。
    結果として内諾を得ております。ただし、反省会ではまだ未定としておきます。
    63回からは検討したいです。これについても実は栃木の県央校の校長が栃木大会でお世話になった方でフライス盤の借用を好意的にしてくれて協力的な方です。形式的ですが1月11日に会場として使えないか見学してきます。

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全183件中)