競技課題2 図面公募規定による修正について

ホーム フォーラム ディスカッションフォーラム(第58回大会) 競技課題2 図面公募規定による修正について

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #317
    新家競技主査
    キーマスター

    競技主査 新家です。
    現在、A社から修正図面と修正事項について提出されている状況です。
    企業からのコメントを転載します。

    A社提案課題(カブトムシ)修正点について
    ・部品②について中央部の角ボスのフィレットをR1からR1.5に修正
     合わせて加工幅を2.5mmから3.5mmに変更
    ・部品④について正面図下方のR1をR1.5に修正
     合わせて加工幅を2.5mmから3.5mmに変更
    ・ツノ付け根の突き加工をΦ2からφ3へ変更
     合わせて相手側角穴を□3へ変更
    ・足先端のΦ2スクエアで加工する突き加工形状を廃止。
    ※Φ2ボールを使用する形状については変更すると足付け根が型割に重大な欠陥をもたらすため変更不可。投票される参加全企業様の投票結果に委ねさせていただきたく存じます。

    #318
    新家競技主査
    キーマスター

    競技主査 新家です。
    Φ2ボールを使用する形状については現状で認めることにします。
    競技課題2は投票があるため、今年度に限りの可とさせていただきます。

    #319
    新家競技主査
    キーマスター

    競技主査 新家です。
    B社から修正図面と修正事項について提出されている状況です。
    企業からのコメントを転載します。

    B社提案課題(グラップルショベル)について
    ・部品④ショベルの先端爪の内側のR1をR1.5に修正
     爪同士の間隔2.5mmを1.5mmに変更
    ・部品④のΦ2ボールで加工する溝をR1.5(Φ3ボールで加工)に変更
    ・部品①のショベル付け根が嵌めあう角穴位置を修正。
     コア部品がΦ2スクエアを使用せずΦ3スクエアで加工できる。
    ※以上でこの課題は要項に適合と考えております。

    #326
    新家競技主査
    キーマスター

    競技主査 新家です。
    H社から修正図面と修正事項について提出されました。
    提案企業からのコメントを転載します。

    H社提案課題【自販機】の修正点について
    ・部品①Φ2ボールによるR1の箇所を全てΦ3ボールでできるようR1.5に変更。
    ・部品①寸法【e】を0.5→0.3へ変更。
    ・部品①断面図A-Aの寸法4.0→4.2に変更。
    ・部品①断面図A-Aの寸法2.5→2.7に変更。
    ・部品①断面図C-CのR1→R1.5へ変更。(拡大図Nを追加)
    ・部品①断面図C-Cの0.2→0.1へ変更。(拡大図Nを追加)
    ・部品③ Φ2ボールによるR1の箇所を全てΦ3ボールでできるようR1.5に変更。
    ・部品③足部分の厚みが1→1.5へ変更。
    ・部品③足部分の足と足の間隔が13→11へ変更

    #327
    新家競技主査
    キーマスター

    競技主査 新家です。
    I社から修正図面と修正事項について提出されました。
    提案企業からのコメントを転載します。

    I社提案課題【フライス盤】 の修正点について
    ・部品①寸法13を12.5へ変更。
    ・部品①12.5に位置するラジアスとボール形状箇所について、
     断面図B-BのR1→R1.5、1→1.5、1.5→2へ変更。
    部品②も同様に、
    ・部品②寸法13を12.5へ変更。
    ・部品②12.5に位置するラジアスとボール形状箇所について、
     のR1→R1.5、1→1.5、1.5→2へ変更。
    ・部品③4→5へ変更。
    ・部品③中心□2→□3へ変更。
    ・部品③中心が□3になったため、両サイドの寸法は12→11.5へ変更。
    ・部品④拡大図G中心角穴□2→□3へ変更。
    ・部品④拡大図G4→3.5へ変更。
    ・部品④テーブルを組み合わせる溝部分4→5へ変更。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。