ホーム › フォーラム › ディスカッションフォーラム(第58回大会) › 【重要】成形競技注意事項の修正について
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- 投稿者投稿
- 2020年9月7日 12:39 PM #522
新家競技主査
キーマスター競技主査 新家です。
職種連絡会での懸念事項に対応するため、成型競技注意事項の
修正案を掲示しました。修正箇所は赤字にしております。
異議がある場合はこちらのフォーラムに記載をお願いします。
主な修正内容は以下の通りです。1.製品提出時の組立状態のチェック
2.金型取付、成型競技、金型取外し時の制限事項2020年9月7日 5:18 PM #531新家競技主査
キーマスター競技主査 新家です。
上記の投稿について説明不足があったため追記します。
こちらと併せてご意見をお願いします。製品組立時の0.1隙間ゲージでの評価について
●組立の隙間ゲージ評価を廃止→組立寸法1箇所測定の導入(測定箇所は4課題について9月中を目途に公表する)
●注意事項の変更は、組立状態を含め採点評価を提出時に行うこととする。10分の成形交代時間で確実に行うことを目的としている。※測定箇所は下記の4点を考慮し指定することにします。
・提案企業から提供されたプラスチック製品を実際に測定し指定する
・2点以上の部品をまたいだ箇所とする
・ノギスで安定して測定できる箇所とする
・公差については実際の測定の具合や他の採点項目との兼ね合いも考慮して検討する2020年10月1日 4:08 PM #590新家競技主査
キーマスター競技主査 新家です。
上記の成形競技注意事項について、異論がなかったので承認されたものとします。
組立寸法1箇所測定の測定写真を競技採点に関する情報にアップロードしました。確認のため、同一寸法箇所を2回測定します。
公差については ± 0.2 mmとします。
以上 宜しくお願い致します。
- 投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。