スプレー缶の配置 ホーム › フォーラム › ディスカッションフォーラム(第59回大会) › スプレー缶の配置 このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に新家競技主査により3年、 10ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2021年6月7日 1:34 PM #879 匿名無効 お世話になっております。 (株)SUBARUの樺澤です。 表題の件につきまして、磁石付きのスプレー缶入れを切子受けカバーに くっつけて競技を行いたいのですが、大丈夫でしょうか? フライス盤職種では、上記のスタイルで競技を行っております。 本件について配置の可否の検討をお願い致します。 お忙しいところお手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 2021年6月8日 2:30 PM #880 新家競技主査キーマスター お世話になっております。 競技主査 新家です。 フライス盤職種の主査にどのようなものか聞いてきましたが、わからないということでした。 具体的にどのようなものなのか写真などで示してもらえますか? 回転している工具の近くにスプレー缶があると安全面で問題ないのか?など心配な面がありますがいかがでしょうか。 安全作業ができるようであれば、問題ないと考えます。 2021年6月9日 9:35 AM #881 新家競技主査キーマスター お世話になっております。 競技主査 新家です。 写真を確認しました。フライス盤職種で使用している企業がありますね。 安全面には注意していただき、使用を認めることにします。 切り屑がスプレー缶に直接当たらないような工夫、取付け位置の下限の確認をお願いします。 よろしくお願いいたします。 この返信は3年、 10ヶ月前に新家競技主査が編集しました。 この返信は3年、 10ヶ月前に新家競技主査が編集しました。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン