機械加工時のツール置き場について

ホーム フォーラム ディスカッションフォーラム(第59回大会) 機械加工時のツール置き場について

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に日立Astemo 大野により4年前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #861

    お世話になっております。
    日立Astemoの福田です。

    トピックタイトルの件、機械加工時にツール交換用のレンチやハンマーを
    テーブル上に置いていましたが危険性を考慮しアーム式にしたいと考えます。

    ただし、作業台からアームを伸ばすわけではなく、テーブルのT溝にアームを固定してツール置き場を浮かせて使用します。
    アームの固定はマシンバイス用のクランピングボルトを使用します。

    クランピングボルトは競技開始後に締め付けて固定します。
    (マシンバイスの平行だし・固定と同じタイミングです。)

    以上、本件について使用の可否の検討をして頂きたく
    お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。
    また、不明な点がございましたら連絡頂きたくお願いします。

    #862
    新家競技主査
    キーマスター

    競技主査 新家です。

    これまで、テーブル上においていた状態なので、固定することは問題ございません。

    但し、テーブルが移動しますので大きさなど、安全面に注意してください。

    #863

    日立Astemoの福田です。

    早速のご回答ありがとうございます。
    安全面について承知しました。
    固定する位置、高さ等を調整しながら安全確保します。

    ありがとうございました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。