ピンカッターの図面立て設置について

ホーム フォーラム ディスカッションフォーラム(第59回大会) ピンカッターの図面立て設置について

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #854
    新家競技主査
    キーマスター

    本田技研工業(株) 4MOC TW 田口です。
    表題についてのご確認依頼です。
    ピンカット実施時に図面の確認をしながらピンの切断を実施すると思うのですが、ピンカッターの台車にA3サイズの図面立ての設置を検討しております。
    持参工具、工具点検表に記載が無かったものですから、設置してよいものか迷っております。設置についての可否ご検討をお願いしたく、投稿いたしました。
    皆様お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    #858
    新家競技主査
    キーマスター

    競技主査 新家です。

    競技委員と検討した結果を報告します。

    次年度からピンカット加工は仕上加工競技で行います。
    仕上工具一覧のその他に図面立て2とありますのでこちらを利用してください。

    仕上げ時の衝立とピンカットの衝立にそれぞれフックなどを利用して、バインダー(図面立て)をワンタッチで脱着ができるようにしてください。

    ご検討をお願いします。

    #859

    競技主査 新家様 競技委員様
    本田技研工業(株) 4MOC TW 田口です。

    ご検討有難う御座います。
    仕上げ用の図面立てを使用し、脱着できるよう検討いたします。
    お忙しいところ対応いただき有難う御座いました。

    今後もよろしくお願いいたします。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。