ホーム › フォーラム › 第61回 ディスカッションフォーラム › グループ分け変更による班分けなどの意見収集について
- 投稿者投稿
- 2023年8月21日 8:59 AM #2511
新家競技主査
キーマスター参加企業 各位
お世話になっております。競技主査 新家です。
出張日程の効率化を図るため職種連絡会前に下記のとおり公開します。ご確認お願い致します。
ご意見等ありましたらフォーラムにお願いします。
個別の案件は新家までお願いします。よろしくお願いいたします。
2023年8月21日 5:31 PM #2517新家競技主査
キーマスター参加企業 各位
お世話になっております。新家です。日立Astemo様の機械、本田様の工具割の関係で修正がありました。
ご確認お願い致します。
変更箇所
自社のフライス盤を使用しない割当に変更しました。これにより富士電機様が隣同士にならなくなってしまいました。ご了承いただければ助かります。2023年8月23日 7:59 AM #2522新家競技主査
キーマスター参加企業 各位
お世話になっております。新家です。富士電機様のエリアの修正がありましたので再掲示します。
機材搬入順の修正も再掲示ます。
トヨタ車体様が搬入時間が先ですが手前のエリアになっております。
奥の企業様はご協力いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
2023年8月23日 9:09 AM #2527新家競技主査
キーマスター参加企業 各位
お世話になっております。新家です。日立Astemo様からの要望により機械加工の使用不可表示から予備機表示としました。このエリアは入口近くの混雑を解消するためのスペースとして考えております。
仕上エリアの移動経路について一部わかりにくいため修正しました。
以上 よろしくお願いいたします。
2023年8月25日 10:21 AM #2530新家競技主査
キーマスター参加企業 各位
お世話になっております。新家です。日立Astemo様から成形競技において日立Grの協賛機械を使用することはフェアではないと指摘がありました。
大きく変更がない形で本田技研工業様とトヨタ車体様のご理解をいただき下記のとおり変更しました。
ご確認お願いします。 - 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
