①10.5×1.8部寸法抜けについて
→ご指摘の通り寸法がありませんでした。
10.5の寸法を追加しました。
②文字部のスペースサイズについて
→文字列の表記、サイズについて追記しました。
③J-J断面図勾配指示について
→全周〇°と表記を変更いたしました。
④楕円部のR指示がないことについて
→Rを指示せず、提示してある寸法にて寸法拘束が出来るスケッチコマンドがあります。
特殊なものではないのでそのままにいたします。
⑤製品外形図のR指示がないことについて
→製品外形図内に提示の寸法だけで寸法拘束できます。
特殊な方法ではないのでそのままにいたします。
⑥実C表現について
→製品外形図にてを角度にて指示しておりませんので今回の表記にいたしました。
辺に対して直角のようである、読解力にお任せする断面線の場合ですと誤解を生みやすくなるかと想定しました。
実Cでの表記にてお伝わりになるかと思いますので、そのままにいたします。