第60回大会に向けた修正箇所(案)の掲示について(4/4) ホーム › フォーラム › 第60回 ディスカッションフォーラム › 第60回大会に向けた修正箇所(案)の掲示について(4/4) このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に新家競技主査により3年、 2ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2022年2月16日 9:47 AM #1492 新家競技主査キーマスター ④競技課題の公募要領について 製品測定箇所の追加、練習時間確保が難しい状況に伴い、改訂しております。 下記から確認お願い致します。 公募依頼文については期間を記載しております。 公募要領にて⑮競技課題の特徴(コンセプト、難易度設定など)…を追記しましたのでサンプルを提示させていただきます。 ご質問などはこちらのトピックにお願いします。 http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2022/02/【主査・競技委員案】④ 競技課題の公募要項.pdf http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2022/02/【主査・競技委員案】④-2 競技課題の公募依頼文.pdf http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2022/02/【主査・競技委員案】④-3 競技課題2の提案:課題の特徴資料サンプル.pdf 以上 4点に分けて掲示させていただきましたので宜しくお願い致します。 皆様のご意見を踏まえて3月10日(木)競技委員会にて最終検討を行い、25日(金)に当HPに掲示します。掲示についてはメールにて通知させていただきますので宜しくお願い致します。 2022年2月16日 3:30 PM #1495 新家競技主査キーマスター 競技課題の公募について補足です。 昨年度から提示している下記の仕様は継続です。 よって使用工具はこれに記載してあるとおりです。 ⑨については先の修正に合わせる必要がありますのでご了承ください。 課題提案時に必要な資料は以下の4点です。 1.プラスチック製品の2D図面ファイル 2.テストしたプラスチックの写真 3.採点箇所参考寸法入り図面 4.課題の特徴の資料 http://www.plagata.sakura.ne.jp/plagata/wp-content/uploads/2022/02/競技課題のプラスチック製品の仕様.pdf 2022年2月18日 5:17 PM #1497 新家競技主査キーマスター お世話になっております。新家です。 課題提案の改訂に伴い、製品の測定箇所の検討が必要です。 よってこれまでのIMを使用した測定からユニマイクロメータを用いた測定に変更します。 一定の条件で測定できるようにしますのでご理解のほど、宜しくお願い致します。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン